【携帯の中身シリーズ#3】代表の2台目であるiPhoneの中身はどうなってんの?
というわけでどうもみなさんこんにちは!
ガジェット大好きうっちぃです。
ガジェット大好きうっちぃです。
というわけで今回は私が所有しているiPhoneの中身を紹介していこうと思います。
私のAndroid編は第一回で上がっているのでぜひご覧ください。
使っている端末紹介
Apple iPhone7
iOS SDK構築済み
普通のiPhoneを買うわけがない。
開発者向けに色々いじられたiPhoneを購入しました。
開発者向けに色々いじられたiPhoneを購入しました。
スペック表
(価格.com引用)
製品名
iPhone 7 128GB SIMフリー
iPhone 7 128GB docomo
iPhone 7 128GB au
iPhone 7 128GB SoftBank
iPhone 7 128GB ワイモバイル
画面性能
画面サイズ
4.7インチ
4.7インチ
4.7インチ
4.7インチ
4.7インチ
画面解像度
1334x750
1334x750
1334x750
1334x750
1334x750
パネル種類
3D Touch搭載Retina HDディスプレイ
3D Touch搭載Retina HDディスプレイ
3D Touch搭載Retina HDディスプレイ
3D Touch搭載Retina HDディスプレイ
3D Touch搭載Retina HDディスプレイ
12MP
7MP
手ブレ補正
○
○
○
○
○
4K撮影対応?
○
○
○
○
○
○
GPS
○
○
○
○
○
4G・LTE
○
○
○
○
○
SIM情報
nano-SIM
nano-SIM
nano-SIM
nano-SIM
nano-SIM
ホーム画面構成
背景はMacOSの携帯バージョンがあってかっこよかったので背景にしています。
iOS14からやっとAndroidの機能をパクってウィジェットが設置できるようになって私も配置しています。
ウィジェットはスワイプすれば変わるようになっています。
ウィジェットはスワイプすれば変わるようになっています。
入れているアプリ紹介
ゲームはこんな感じで入れています。
この中でもおすすめなアプリを紹介します。
この中でもおすすめなアプリを紹介します。
CarParking MultiPlayer
我らがスポンサーのOlzhazz様が開発しているオープンワールドドライブシュミレーションゲーム、「CarParkingMulutiPlayer」です。
最近このゲームはやっていませんが、HIDNS/Blogの筆記者たちは無限にやってるので結構ハマるゲームだということが伝わってきます。
気になる人はぜひ入れてみてください!
PUBG NewSTATE
このゲームは抹茶さんがドハマリしてHIDNS/Blogでも結構紹介していますね。
私もこのゲームが出た当日からやっていますが、結構楽しいです。
私もこのゲームが出た当日からやっていますが、結構楽しいです。
PUBG Mobileは4年くらいやってますがそれ以上に楽しいです。
最近PUBG Mobileは全くやっていないですw
最近PUBG Mobileは全くやっていないですw
写真アプリはこんな感じです。
半分以上は彼女に入れさせられたアプリです。
なのでおすすめアプリは一つしかありません
Focus
Driving School Sim
このアプリは結構楽しんでいます。
結構リアルなんですよね。
結構リアルなんですよね。
まずMazda車が搭載されていてすごいなっていう感じだったり…
まぁ詳しくは後日記事にしてご紹介します!
まとめ
というわけで今回はiPhoneの中身をご紹介しました
こんな感じでまだHIDNSのライター達が携帯の中身紹介をしていくのでぜひ今後もご覧ください!
それではバイバイです!
それではバイバイです!
0コメント